【送料込みの特別価格!!】「春の蛍光祭り」開催中です!
今年の春夏は「ネオンカラー(蛍光)」がアツい!
当店では毎年、春になると多くの
ご注文をいただいています
「蛍光色」の染料たち。
特に今年は女性ファッション誌でも
蛍光色のスカートや小物が
取り上げられるなどの影響もあり、
ビビットな色合いが大人気となっています。
そんな「今アツい」蛍光色で
より多くの皆さんに
「染めを楽しんでもらいたい!」
との願いから、
当店では5月24日までの期間限定にて
送料・消費税コミコミの特別価格にて
ご提供いたします!
対象商品&価格はコチラ
・そめそめキット綿麻用 蛍光各色
=送料・消費税コミコミ 2000円均一(15% OFF)
Tシャツやリネンシャツなど全体を染めるのにおススメ
ご購入はこちらから
・布用絵の具「プチかけるくん!」蛍光7色パック
=送料・消費税コミコミ 2200円均一(21% OFF!)
バッグやシャツなど、ワンポイントで蛍光色を「チョイ足し」
したいときにおススメ。
ご購入はこちらから
・布用絵の具「かけるくん!」蛍光6色大容量パック
=送料・消費税コミコミ 5000円均一(17% OFF!)
みんなでワイワイ。学校行事やサークル活動など
大人数での作業におススメ。
ご購入はこちらから
【商品のご紹介】そめそめキット蛍光って?
染料では表現が難しい「蛍光色」を「顔料」を使うことによって染めることができる商品です。
そめそめキット蛍光の特徴
- 染料では表現が難しい蛍光色を扱うことができます。
- 顔料染め特有の色ムラが生じたり、仕上がりの生地は『やや硬い風合い』となります。
- 染料と比べると摩擦で色が落ちやすいです。
- 生地によって発色の濃さが変化します。
染めるものについて
- 染められる量 : キット1個で300gまで(約Tシャツ1~2枚程度)
- 染められる素材 : 『綿』の白い生地への染色をおすすめします。
※他の繊維でも色はつきますが、生地によっては極端に薄い仕上がりになることがありますので、綿以外の繊維への染色はおすすめしていません。
セット内容
![]() 濃染化剤(前処理用) |
![]() 水性蛍光顔料 |
![]() 固着剤(後処理用) |
![]() 手袋 |
![]() 説明書 |
顔料染色の豆知識
- 濃染化剤(前処理用)
役割:繊維に『+(プラス)』の電気を帯びさせて顔料を繊維に近づきやすさせます。この処理を『カチオン化』と呼びます。 - 固着剤(後処理用)
役割:顔料自体には繊維と結びつく性質がないため、『バインダー』とよばれる接着剤を使います。
※弊社販売のバインダーは乳幼児の衣類にも使えるノンホルマリンバインダーを使用しています。
そめそめキットの詳しい説明・ご購入はこちらから
【商品のご紹介】布用絵の具「かけるくん!」とは?
人気商品「布用絵具かけるくん!」の蛍光カラーをセットにしました。
蛍光イエロー、蛍光オレンジ、蛍光レッド、蛍光ピンク、蛍光ブルー、
蛍光グリーン、ホワイトの7色となります。
布などへ手軽にイラストや文字が書けます。
洗濯しても色落ちしないので、出来上がった作品を日常使いでお楽しみ
いただけます。
使い方はとっても簡単!絵具と同じようにご使用ください。
原料はベビーや乳幼児の衣類にも使用できるものなので、お子さまも
安心してお使いいただけます。
ご家庭でのご使用はもちろん、学校行事、イベント、ワークショップなど
幅広いシーンで活躍が期待できる商品です。
